私の資産運用:今買うなら日本株?
詳しい経緯は省きますが(←おい)ユーロも米国もちょっと危ないので、結果的に海外勢も日本株を買っていると聞きました。
金、新興国株も良いみたいですが。
ただ今買うなら日本株、という言葉をちらほら聞いたので、相変わらず「へー」と傍観している今日この頃です。
だって私の資産運用は変わらないし。
愚直に積み立てるのとお安い株をちょこちょこ買う程度。
それ以上のことなんてまず種銭用意してから言えや、という話でしょう。
なので資産運用に関してはほぼお休み中と言っても過言ではないかな。
いや、本当にごくごくお小遣い程度しか買ってないし。
最近日本株がお高いのは海外勢も買っているからなの??
単なる波なだけ??
でも配当金の通知が急に来たりすると「投資してて良かったーーー」と思うんだから人間なんて現金なものです。
ただ言うて配当金だってお小遣いにも満たない程度なので買い増ししていきたいんですが、今お高いのでウォッチする程度で終わるんですよね…
J〇の回復っぷりとか、叩いていた人息しているのかな??
最近、株を買うにも雰囲気ではなくその国の内情を本当の意味で知っているのか??という視点をゲットしたので調べたいと思っています。
でも、英語版の動画とかサイトとかなので壁を感じています。
英語を勉強しているというのに壁を感じる馬鹿者です。
いや、うん、頑張ります。
資産運用に反映できなくても世界情勢知るのは好きなので、表面だけでなく実態を知るいい機会になるはず。
同時翻訳してくれるアプリとかあるのかな??(他力本願)
そんな訳で今日もコツコツやっていきます。
目指せアッパーマス層入り。